PCゲームするにはSteam、Epic、Originを利用すれば完璧

game

PCゲームサイト

PS4のゲームを購入する場合はPSSTOREのみをチェックすればよいですがPCゲームサイトは数多くあるのでいくつかのサイトをチェックする必要あります。ではどのサイトをチェックしておけばよいのでしょうか。

Steam

SteamはPCゲームサイトの中で最大手でゲームタイトル数は他のゲームサイトと比べても圧倒的です。

販売されているゲームは有名タイトルから無名タイトル、謎ゲームなど様々です。また無料のゲームも数多く販売されています。さらに毎日のようにセールが行われています。ほとんどの有名タイトルはSteamで購入できるので、PCでゲームをやる場合はとりあえずSteamを利用すればよいですが、Steamでは販売されない有名タイトルがいくつかあります。

Epic Game

Epic Gameはフォートナイトで有名なゲームサイトです。PC版フォートナイトをプレイするにはEpic Gameを利用する必要があります。

Epicは最近数多くの有名タイトルを独占販売しようとしているので話題になっています。かなりSteamを意識しているようです。

すでに販売されているタイトルでいえば、Division2、メトロエクソダスがEpic独占販売となっています。

また発売予定のタイトルではシェンムー3がEpic独占となり批判を浴びています。
The Outer WorldsやControlも独占タイトルとなります。

Origin

Originはエレクトロニック・アーツ(EA)により運営されているPCゲームサイトでEAのゲームをプレイするにはOriginを利用する必要があります。

無料のApexやバトルフィールドシリーズなどをプレイするにはOriginを利用する必要があります。またEA以外のゲームも配信されています。

Uplay

UplayはUbisoftにより運営されているPCゲームサイトです。Ubiのゲームは他のサイトでも販売されています。

DMM GAME

DMMにより運営されています。日本の会社なので他のサイトでは英語版しかゲームの日本語版が販売されています。ただし有名タイトルはあまり多くなく、アニメゲームが数多く販売されています。

BLIZZARD

オーバーウォッチや最新のコールオブデューティーをプレイするにはこのサイトを利用する必要があります。

Steam,Epic,Originあたりを利用すればでほぼすべてのゲームを購入できるのでこれらのサイトをチェックしておけば完璧でしょう。

コメントはまだありません

コメントを残す

game
EAの新作「WILD HEARTS」Xbox game passに加入していれば無料で先行アクセスが可能

「WILD HEARTS」先行アクセス開始 EAとコーエーテクモの共同開発の新作「WILD HEAR …

game
My ゲーミングPCの紹介 

目次1 My PC2 メインPC3 サブPC My PC メインとサブです。メインとサブに特に意味は …

game
グラボの超簡単&適当な比較、ランキング形式で紹介

目次1 グラボの比較2 4Kハイフレームレートが可能3 4K可能4 WQHD可能5 フルHD向け6 …