bluTh blog

日本の元号 平成~大化まで

元号1

この期間での元号は日本史で多く登場しますが、これより前になると日本史に登場しない元号がほとんどです。

明治時代以降

1人の天皇で1つの元号です。

平成 
昭和 1926~1989
大正 1912~1926
明治 1868~1912

19世紀

江戸時代より前は天皇ごとで元号が変わるわけではなかった。

慶応 1865~1868 (江戸)
元治 1864~1865
文久 1861~1864
万延 1860~1861
安政 1854~1860
嘉永 1848~1854
弘化 1844~1848
天保 1830~1844
文政 1818~1830
文化 1804~1818
享和 1801~1804

18世紀

寛政 1789~1801
天明 1781~1789
安永 1772~1781
明和 1764~1772
宝暦 1751~1764
寛延 1748~1751
元文 1736~1748
享保 1716~1736
正徳 1711~1716
宝永 1704~1711

17世紀

元禄 1688~1704
貞享 1684~1688
天和 1681~1684
延宝 1673~1681
寛文 1661~1673
万治 1658~1661
明暦 1655~1658
承応 1652~1655
慶安 1648~1652
正保 1644~1648
寛永 1624~1644
元和 1615~1624

16世紀

慶長 1596~1615 (安土桃山)
文禄 1592~1596
天正 1573~1592
元亀 1570~1573 (戦国)
永禄 1558~1570
弘治 1555~1558
天文 1532~1555
享禄 1528~1532
大永 1521~1528
永正 1504~1521
文亀 1501~1504

15世紀

明応 1492~1501
延徳 1489~1492
長享 1487~1489
文明 1469~1487
応仁 1467~1469 (室町)
文正 1466~1467
寛正 1460~1466
長禄 1457~1460
康正 1455~1457
享徳 1452~1455
宝徳 1449~1452
文安 1444~1449
嘉吉 1441~1444
永享 1429~1441
正長 1428~1429
応永 1394~1428

14世紀

明徳 1390~1394
康応 1389~1390
嘉慶 1387~1389
至徳 1384~1387
永徳 1381~1384
康暦 1379~1381
永和 1375~1379
応安 1368~1375
貞治 1362~1368
康安 1361~1362
延文 1356~1361
文和 1352~1356
観応 1350~1352
貞和 1345~1350
康永 1342~1345
暦応 1338~1342
建武 1334~1338
正慶 1332~1333
元徳 1329~1332
嘉暦 1326~1329
正中 1324~1326
元亨 1321~1324
元応 1319~1321
文保 1317~1319
正和 1312~1317
応長 1311~1312
延慶 1308~1311
徳治 1306~1308
嘉元 1303~1306
乾元 1302~1303
正安 1299~1302

13世紀

永仁 1293~1299
正応 1288~1293
弘安 1278~1288
建治 1275~1278
文永 1264~1275
弘長 1261~1264
文応 1260~1261
正元 1259~1260
正嘉 1257~1259
康元 1256~1257
建長 1249~1256
宝治 1247~1249
寛元 1243~1247
仁治 1240~1243
延応 1239~1240
暦仁 1238~1239
嘉禎 1235~1238
文暦 1234~1235
天福 1233~1234
貞永 1232~1233
寛喜 1229~1232
安貞 1227~1229
嘉禄 1225~1227
元仁 1224~1225
貞応 1222~1224
承久 1219~1222
建保 1213~1219
建暦 1211~1213
承元 1207~1211
建永 1206~1207
元久 1204~1206
建仁 1201~1204
正治 1199~1201